画面上部の検索窓でキーワードを入力することでタスクを検索することができます。
入力したキーワードは以下のものを検索対象とします。
タスク名
タスク概要のメモ欄に入力されたテキスト
チェックリスト名
チェックリストのメモ欄に入力されたテキスト
テンプレート名
検索結果は、「タスク」「チェックリスト」「テンプレート」で分けて表示されます。
【タスク一覧画面で絞り込み条件を指定する】
タスク一覧画面では、各種条件で絞り込み表示をすることが可能です。
※検索条件のデフォルトは以下の指定条件となっています。
ステータス:未着手、進行中
担当者:自分
「初期表示に戻す」をクリックすると上記デフォルト値に戻すことができます。
「条件をクリア」をクリックすると閲覧可能なすべてのタスクが表示されます。
タスク一覧は、期限、更新日、タスクNo.の新しいもの/古いもの順や、タイトル、担当者、グループ順で並び替えることができます。
【キーワード】
タスク名に含まれる文字で絞り込みができます。
【お気に入り】
チェックをつけることでお気に入り登録したタスクで絞り込みができます。
【ステータス】
タスクのステータスを指定して絞り込みができます。
【期限】
タスクに設定した期限を指定して絞り込みができます。
【担当者】
タスクの担当者を指定して絞り込みができます。複数の担当者を指定することが可能です。
【関係者】
タスクの関係者を指定して絞り込みができます。複数の関係者を指定することが可能です。
【グループ】
タスクが紐付いているグループを指定して絞り込みができます。
【ラベル】
タスクに付与したラベルを指定して絞り込みができます。
【テンプレート】
指定したテンプレートから作成されたタスクで絞り込みができます。
【作成者】
タスクの作成者を指定して絞り込みができます。
【最終更新日】
タスクの最終更新日を指定して絞り込みができます。