
こんにちは!カスタマーサクセスの鈴木です。
まもなく年度末ですね…!異動される方、新しいメンバーを迎える予定のある方が多い時期ではないでしょうか🌸
Bizer teamは日々の業務進捗管理やコミュニケーションが行えるだけでなく、引き継ぎにもぴったりなツールなんです。
そこで今回のダルマガジンは、引き継ぎに関する記事をご紹介します!
「『そのときになって起こること』をイメージすることが、本当にできる引き継ぎへの第一歩」
引き継ぎをスムーズに行うためには、業務手順を可視化し、テンプレートの相互チェックを行い、「生きたマニュアル」の状態にすることが重要です。
Bizer teamを使ってどんな風に引き継ぎをしていけば良いか?迷っている方必見です!👀
≫≫「やった感」ではなく、「本当にできる」引き継ぎの仕方とは?
「引き継ぎというのは作業内容(のみ)を伝えることではない」
引き継ぎは一人で行うものではなく、チームで協力していくもの。チームメンバーとの協力や思いやりが、より良い引継ぎとチームの成長に繋がります。
引き継ぎだけでなく、業務の進め方のヒントになるかも?🤔
≫≫Bizer team「だけ」に頼らない!カスタマーサクセス担当が実際の引継ぎで気づいた3つのこと
上記以外にも、noteではさまざまな記事を公開していますので、ぜひご覧ください🙌
≫≫note記事を読む!
それでは、次回もお楽しみに~🎵